2020年6月23日のめざましテレビ『キラビト』のコーナーで、サックス奏者の斎藤健太さんが登場しました。
サックス発祥の地は、日本から遠く離れたベルギーですが、斎藤健太さんは海外の実力者も驚く演奏技術と音楽センスの持ち主です。
今回は、そんな斎藤健太さんの受賞歴と最近発売したCDについて、結婚はしているのかとTwitterなどのSNSも調査してみました!
目次
斎藤健太/サックス奏者の経歴
まずは斎藤健太さんの経歴から見ていきましょう。
生年月日 | 1992年10月27日 |
出身地 | 東京都 |
出身大学 | 洗足学園音楽大学卒業。東京藝術大学別科修了。 |
血液型 | A型 |
所属 |
|
年齢は現在27歳で、今年28歳になります。
意外とお若い!!
世界的に活躍していて、落ち着いた話し方なので、もっと上の年代なのかと思っていました…
出身大学の洗足学園音楽大学は神奈川県にある大学です。
洗足学園音楽大学では優秀賞を受け卒業。同大学の卒業生には、平原綾香さんや米良美一さんなど著名人も多数。
その後東京藝術大学別科を修了しています。
中学から高校まで6年間吹奏楽部に所属していて、高校の時から個人のジュニアコンクールを受けてきたそうです。
吹奏楽部って女子が多いイメージなので、そんな中に飛び込むのって中学生なら特に、なかなか勇気がいったのではないでしょうか。
イケメンなので、吹奏楽部の王子としてモテモテだったかもしれませんね!
現在は、ソリストとして全国各地でのリサイタルをはじめ、オーケストラ、吹奏楽団とのコンチェルト、室内楽、Saxophone Quintet“FIVE by FIVE”、ブリッツフィルハーモニックウインズ コンサートマスター等、多岐にわたる活動の中でサクソフォンの新しい可能性を模索中。
出身大学の洗足学園で音楽大学講師もしています。
Saxophone Quintet “Five by Five”では「KENTA」として活動。
ブリッツ・フィルハーモニック・ウインズではコンサートマスターを務めています。
斎藤健太/サックス奏者がキラビトに出演
斎藤健太さんが2020年6月23日にめざましテレビの『キラビト』というコーナーに出演決定しました。
【出演情報】
そしてそして!
来週火曜日、6月23日早朝にテレビ出演します🙆🏻♂️🙆🏻♂️めざましテレビ内の「キラビト!」というコーナーで取り上げていただきます!
趣味の車の話から演奏まで! 短い時間ではありますが、ギュッと詰まった映像になることかと思います!
皆さん早起きして…是非…!笑 pic.twitter.com/PlwVYyhd5D— 齊藤 健太 KENTA SAITO (@kenta_1027) June 17, 2020
ご本人も楽しみにしているようです!
音楽やる方の趣味が車ってちょっと意外な感じもしますね。
斎藤健太/サックス奏者の受賞歴
斎藤健太さんは、世界で最も権威のあるコンクールの第7回アドルフサックス国際コンクール第1位を受賞しています。
同時に新曲賞も受賞し、2002年の故・原博巳氏以来、日本人2人目となる快挙を成し遂げました。
その他の受賞歴はこちら。
- 第31回及び第34回日本管打楽器コンクールサクソフォーン部門第3位
- 第27回大仙市大曲新人音楽祭コンクール管楽器部門最優秀賞、並びに審査員推薦を受ける。
- 第9回国際サクソフォンコンクール ノヴァゴリツァ(スロベニア)第2位。
その他の活動では、洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団とH.トマジのサクソフォーン協奏曲で共演(秋山和慶氏指揮)。
これまでにサクソフォーンを金井宏光、二宮和弘、須川展也、池上政人、林田祐和の各氏に、室内楽を池上政人、有村純親の各氏に、ジャズサクソフォーンを佐藤達哉、MALTAの各氏に師事(弟子入りして教えてもらうこと)しています。
それにしても華々しい受賞歴ですね!
ちなみに、斎藤健太さんの本番直前のルーティーンはチョコレートとバナナを食べることだそうです。
楽器の演奏は体力を使うので、すぐエネルギーになる食べ物を意識して摂っているそう。
また、本番前に前日までの疲れを本番に持ち込まないことを意識しているそうで、第7回アドルフサックス国際コンクールに出場する時も、出国前日にスーパー銭湯に行き、温泉に浸かり、岩盤浴をして、身体をデトックスしてから臨んだそうです!
スーパー銭湯って、意外に庶民派でぐっと身近に感じますよね♪
けれども、国際コンクールに出場&受賞するようなプロの方って、楽器も特別に良いものを使っているのかなと思いませんか?
一体どんな楽器を使っているのか、使用楽器についても調査してみました☆
斎藤健太/サックス奏者の使用楽器
斎藤健太さんの使っている楽器はこちら。
✩ソプラノ YSS-875EX
✩アルト YAS-875EXG
マウスピースはSELMER のS90 180だそう。
斎藤健太さんとお揃いがいい!って方もいらっしゃると思うので、リンクを貼っておきますね♪
楽器の相場は私にはわかりませんが、ヴァイオリンのストラディヴァリウスとかだと簡単に億超えしたりするので、サックスは意外と始めやすい楽器なのかもしれないなと感じました。
斎藤健太/サックス奏者のCD
斎藤健太さんは2020年6月17日にファーストアルバム『凱旋』を発表しました!
第7回アドフル・サックス国際コンクール 優勝記念「凱旋コンサート」Liveアルバムです。
発売が嬉しすぎて終始にやけてる動画です。🙈 https://t.co/Y0288AYJm7
— 齊藤 健太 KENTA SAITO (@kenta_1027) June 17, 2020
そりゃにやけますよねw
一位を取ったこともすごいし、受賞したことによってCDも出るなんて、斎藤健太さんにとって大きな一歩だったのではないでしょうか。
収録曲はこちら。
- (ヨハン・セバスティアン・バッハ)/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より アルマンド/(齊藤健太)[6:27]
- (ルネ・コルニオ)/牧歌と田園風舞曲/(齊藤健太)[14:16]
- (ブルーノ・マントヴァーニ)/霧雨の白熱/(齊藤健太)[9:48]
- (フェルナンド・デュクリュック)/ソナタ 嬰ハ調 1.きわめて中庸に、表情豊かに/(齊藤健太)[4:52]
- (フェルナンド・デュクリュック)/ソナタ 嬰ハ調 2.ノエル/(齊藤健太)[3:48]
- (フェルナンド・デュクリュック)/ソナタ 嬰ハ調 3.糸を紡ぐ女/(齊藤健太)[1:58]
- (フェルナンド・デュクリュック)/ソナタ 嬰ハ調 4.夜想曲とロンデル/(齊藤健太)[5:32]
- (アレクサンドル・グラズノフ)/サクソフォーン協奏曲 変ホ長調/(齊藤健太)[15:10]
- (リチャード・カーペンター)/サクソフォンとバンドのための 青春の輝き/(齊藤健太)[5:03]
サックスってジャズのイメージだったのですが、意外に静かな雰囲気にも合う素敵な音色なのに驚きました!
これも斎藤健太さんだからこそできる表現力なのではないでしょうか。
斎藤健太/サックス奏者のおススメの吹奏楽作品
斎藤健太さんのインタビュー動画の中で、おススメの吹奏楽作品を発表していました!
斎藤健太さん自身はどんな楽曲に興味を持っているのか気になりますよね。
2つおススメしていた曲がこちら。
- ジェイムズ・バーンズの『交響曲第3番』
- パウル・ヒンデミットというドイツの作曲家の『吹奏楽のための交響曲』
興味のある方は聞いてみてくださいね♪
斎藤健太/サックス奏者のレッスンの予約方法
斎藤健太さんのレッスンを受けたい!と思われた方や、子供にレッスンを受けさせたい!と感じた方も多いのではないでしょうか。
調べてみると、ブリッツフィル事務局にて受付中でした!
メールでの問い合わせとなっているので、メールアドレスを書いておきますね。
お問い合わせ先
info@blitz-winds.org
世界の斎藤健太さんから直々にレッスンを受けられるなんて、一度だけだったとしても貴重な経験ですよね。
詳しいレッスン料までは不明ですが、もしレッスンを受けられるなら、自分の癖や、アドバイスをもらえる大チャンスなのではないでしょうか。
斎藤健太/サックス奏者は結婚している?
柔らかな表情と気さくな雰囲気が素敵な斎藤健太さんですが、彼女や結婚はしているのでしょうか。
動画を見ていると、右手の薬指に指輪がキラリ。
Facebookのステータスにも交際中となっていたので、日本人の彼女がいるようです!
交際相手の方のお名前はこちらでは控えますが、こんなに素敵な人なら、彼女がいても不思議ではないですよね^^
年齢的にも、国際大会で1位になったタイミング的にも、結婚も秒読みかもしれません。
斎藤健太/サックス奏者のSNS
斎藤健太さんはいくつかのSNSを活用し、自分の活動を発信していたので、まとめてみました☆
斎藤健太/サックス奏者のYouTube
斎藤健太さんはYouTubeのアカウントをお持ちです。
動画の数は少なめですが、演奏の様子などをアップしています。
斎藤健太/サックス奏者のTwitter
斎藤健太さんはTwitterのアカウント(@kenta_1027)をお持ちです。
こちらはこまめにツイートしており、演奏会の情報などもどんどん入ってくるので、斎藤健太さんの演奏会に行ってみたい!って方はTwitterをフォローして、こまめに情報をチェックするのをおススメします☆
斎藤健太/サックス奏者のインスタグラム
斎藤健太さんはInstagram(@kenpon1027)のアカウントもお持ちです。
こちらは、食べ物の写真が多め。
個人的に、斎藤健太さんは痩せたら佐藤健に似ているのでは?なんて思うのですが、いかがでしょうか。
けど、美味しそうにご飯を食べている斎藤健太さんも癒されそうですね~☆
斎藤健太/サックス奏者のFacebook
斎藤健太さんは、Facebookのアカウントもお持ちです。
主に、演奏会の情報を投稿されているので、Twitterと合わせてチェックすると、漏れがないかもしれません。
斎藤健太/サックス奏者のブログ
斎藤健太さんはアメブロでDaily Saxoというブログを書かれています。
こちらは最後に更新されたのが2020年1月2日なので、少し更新頻度は落ち気味です。
しかし、アメブロには斎藤健太さんの本音の部分が割と多く書かれているように感じます。
ブログとして、しっかり文章を書ける分、斎藤健太さんの想いも感じられる文章なので、もっと斎藤健太さんの人柄を知りたいという方にはおススメです。
まとめ
世界を股にかけて活躍中の斎藤健太さん。
現状ではなかなか大人数が集まって、音楽鑑賞するのは難しいですが、新型コロナウイルスが収束し、世界中でコンサートが再開する時が楽しみですね!
これからも応援しています!